フィルダクトは、東京科学大学(Science Tokyo)*との共同研究契約を締結し、口腔内装置に使用される素材特性に関する研究を開始することをお知らせいたします。共同研究を通じて、デジタルデンティストリー分野のさらなる発展に貢献し、革新的…
フィルダクトはデンタルモニタリング・ジャパン株式会社(以下、デンタルモニタリング)の製品を活用し、3Dテクノロジーの歯科矯正サービスDPEARLの矯正体験においてAI(人工知能)搭載の遠隔モニタリングシステムを、2025年4月1日より提供開…
2025年3月25日、世界を目指す起業家向けのピッチイベント・カンファレンス「Takeoff Tokyo」に代表・金子が登壇し、「日本発の次世代ヘルステック」をテーマに、LifeX Ventures 共同代表 Amol Sarva氏とパネル…
2025年2月28日、東京科学大学の講義「アントレプレナーシップ入門」にて、弊社代表の金子が講師を務めました。 本講義では、東京科学大学の学生の皆さまに「ウェルビーイングと歯科技工」についてお話しさせていただきました。 東京科学大学HP: …
フィルダクトは、2025年2月25日に開催された「第142回 Daiwa Innovation Network with 東京科学大学」において、代表の金子奏絵が登壇したことをお知らせします。 本イベントは、大和証券グループが開催するイノベ…
フィルダクトは2024年12月27日にて、健康経営アライアンス®に参画しましたのでお知らせします。 健康経営アライアンスは、「社員の健康をつうじた日本企業の活性化と健保の持続可能性の実現」というビジョンに共感する451の企業・団体(2024…